上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは~今日から4月です♪しか~し!!!「花粉症」との戦いはもう暫く続きそうなマサコケです( ~っ~)/
ココ最近は何だか天気に恵まれませんね~「スッキリ晴れ」がないんですよ…
今日も時折「日差し」はあったものの午後にはドンヨリと曇ってしまい、明日は雨の予報…
何だかなぁ~って感じですョ(泣)
さてさて、いつもブログで交流をさせて頂いております「taikiさん」のブログで早くも温帯性睡蓮やホテイソウが販売され始めた!!!との記事を拝見し、もしかしてこっちのホムセンでも!?
な~んて甘い考えで昨日近所のホムセンへ行って来ました(^O^)
探してみたら・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ん?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あったョ♪

屋外の棚の一番下に発泡容器が2つ…申し訳無さそうなホテイがこれまた申し訳無さそうに陳列されてました(汗)
他には無いかと探してみましたが睡蓮や水生植物はありませんでした(゜∀゜;ノ)ノ残念…
例年GW(グリーンウォーターではないですよ)前辺りに入荷しているのでそれまでの辛抱ですネ
↑まだ買う気か!?Σ(゚Д゚)
仕方ないので何も買わないで帰宅の途に…つく訳も無く(爆)
素焼きの鉢を購入しました♪
帰宅後に「カヤツリ草」の株分けを行いました!!!
マサコケ的にはかなり好きな抽水植物ですネ…冬場も元気ですし殖えますし(^O^)

これは昨年買った「ミズトクサ」です♪
冬場は白髪になってしまいポロポロと崩れてしまい、どんな感じで生えて来るかと思ってたら…普通にニョキニョキ生えて来ましたョV(^-^)V

そして以前「ニルさん」から頂いた水草(確か「ハンゲショウ」合ってるのかなぁ…誰か知ってます???)
綺麗に新芽を伸ばしてます♪

最近株分けした「コウホネ」です。
そして、その周りを泳ぐのは昨年オークで落札した「三色錦」系の子達です。自分なりに将来が楽しみな子を選別してみました( ´艸`)が、まだサイズが小さいのでもう暫く大きくなるのを待ってます。

そんこんなで週末は終わっていきましたとさ♪
それでは皆様「良いメダカライフを!!!」
お気軽にコメントをお寄せ下さい♪
ランキングに参加しておりますので
宜しければ「ポチッ」と応援をお願い致します。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2013/04/01(月) 21:04:37|
- メダカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20