上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
皆様、こんばんは~マサコケです( ´艸`)
今日から3連休の方も多いのではないでしょうか?(マサコケもですが、何か?)
先日、オークで「本年初ポチッ」を敢行致しまして…
ドンだけポチれば気が済むんじゃい!!!…って鋭い突っ込みがアチコチから入りそうですが(汗)
コレは私の「右手」が勝手にした事で…ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
ケリを喰らった所で話を戻しまして(笑)
今日、その子達が我が家に到着致しました~♪
それではご紹介しま~す。
ジャ~ン!!!
「楊貴妃透明鱗」さんです。
上見

横見

トリミン

紅いホッペの可愛い子達ですネ(///∇//)ゞ
総支払額(落札金額+梱包料+送料)を匹数で割ってみると…
145円/匹になりました。
上を見たらキリがありません…競り合っている内にトンデモない額になったら大変!!!
良い個体は欲しい…でも懐に余裕はナイ…し、同じ金額を掛けるなら「グレードの良い個体だけど数が少ない」より「そこそこのグレードで数が多い」方が好みなんです(*^o^*)←
数飼いが好み♪なマサコケです。
なので以前の記事にも書きましたが、オークでは200円/匹以下と一応決めているので…良い買い物が出来ました♪
この場を借りて…
出品者様、この度は良いメダカさんをありがとうございましたm(_ _)m今日の容器の様子…枯れたウォーターポピーの浮揚葉の下にはナガバオモダカの水中葉、その中を泳ぐメダカさん達です。

アサザには「新芽」が出始めています♪

かやつり草も新芽が多くなって来ています。

まだまだ「寒い」日が続きますが、水の中では少しづつ春の気配が近付いている様ですね♪
さっきもボンヤリ容器を覗いていると…小鳥の気配が!!!
横を見てみたら
「メジロ」が2羽、水を飲みに来てました♪
♪早~く来い、春よ来い♪の心境ですネ(○´∀`○)♪
花粉症のマサコケは屋外作業の日は「マスク」が離せなくなる辛~い季節ですが…
明日は家族サービスで「動物園」へお出掛けの予定です♪
それでは皆様「良いメダカライフを!!!」
お気軽にコメントをお寄せ下さい♪
ランキングに参加しておりますので
宜しければ「ポチッ」と応援をお願い致します。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2013/02/09(土) 21:38:47|
- メダカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10